ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリー
九重 (40)
坊がつる (39)
福智山 (17)
皿倉山 (1)
韓国岳 (1)
宝満山 (1)
工場萌え (10)
さくら (4)
志高湖AC (5)
恋の浦 (1)
日記 (92)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月07日

そういえば


そういえば




決してポチった商品ではありません。ガーン






我家のパラディオは今、手元にありません。


どこに行ったかと言うと、ナチュラム経由で小川キャンパルに入院中です。びっくり


小川のマイナスネタではありますが、
今現在どんなアフターサービスしてくれるのか、
それもまた参考になるのではと思ったのアップしちゃいます。ニコニコ


縫製自体はとても気に入っているのですが、
何箇所かそのレベルに達していないところを初張りで見つけちゃいました。
まあいいやと放置してましたが、直方で2度目に張ったときにやっぱり気になったので
ナチュラムにいうと初期不良の期間は過ぎていましたが
無償修理で対応してくれるとのことで旅立っています。

月末の山鳥で使いたいので、2週間ほど発送するのは遅らせていただきました。
今のところ、ナチュラム、小川キャンパルの対応に不安、不満はありません。

結果は到着後確認しだい報告します。



が、確認するためには張らないといけないですよね?

どうしよう・・・



ちなみに、アルパカを隣国より取り寄せ中です。

すでに福岡までは来てるみたいです。

木馬には負けないぞ~びっくり

1年戦争勃発・・・




同じカテゴリー(★ 道具 ★)の記事画像
ヒル ②
ヒル ①
幕再考
Luxe Sil hexpeak
ワームⅡ
練習5
同じカテゴリー(★ 道具 ★)の記事
 ヒル ② (2017-03-31 11:30)
 ヒル ① (2017-03-29 08:17)
 幕再考 (2017-03-28 06:20)
 Luxe Sil hexpeak (2017-03-27 10:31)
 ワームⅡ (2017-02-03 05:08)
 練習5 (2016-07-25 05:25)

この記事へのコメント
>フウチャンポーさん

だ~か~ら~

煽っちゃだめだって(笑)


でも、ちょっと行きたい気が・・・
Posted by キャラバン at 2011年12月09日 07:19
1年戦争勃発!ですか~(^^

アムロ・VS・シャー!を期待したいところですが(煽・Ⅰ
色!がないそうで、残念です~(笑

アルパカ・get!で、年内!どこかに行きそうな予感が・・・・・・・(煽・Ⅱ

パラディオが退院してきたら、「確認・張り」ですね。(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年12月09日 00:07
>ランドロッカーさん

アルパカ逝っちゃいました。

もちろん、ランドロッカーさんのパ・ク・リですよ~(笑)

僕はコンパクトのほうにしました。
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 13:20
>兜甲児さん

幼少時代、「ジャンボマシンダー」を破壊して
中から砂鉄のような粉が大量に出てきてママにしかられたキャラバンです。(大泣)

大きな木さんのあの「パイルダーON」頂きました。(悦)

レスになってない?(苦笑)
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 13:15
ついに来るか!!アルパカ!!

燃料満タンに注意です!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月08日 13:01
こんにちはッ!

なんと製品に不良箇所がありましたか!

気に入らない部分はきちんとメーカーに返して
あげるのがユーザーの親心というところでしょうか!

私も現在のアフター状況が気になるところです・・・
またレポお願い致します!

アルパカを購入されましたか~♫
冬場のキャンにはもってこいですね!!

アルパカに鍋をパイルダーONしてチゲ鍋とか~♫
妄想モードに入っちゃいますね!!
Posted by 大きな木 at 2011年12月08日 12:51
>レコパルさん

自動車の塗装やっていたことのある私は
銭もらわないと仕事しません(笑)

「白い狼」色です。

サーキットの狼じゃないよ(by風吹裕矢)
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 06:50
キャラバンさん
ままふふさん

聞き間違えでなければ

>でも、新潟のメーカーさんはしっかりしてる気がするのは
>メーカーのイメージ戦略のおかげでしょうか?

以前中国に委託工場契約した時、えらい痛い目にあって、本社移転に合わせて、純国産つまり日本製としての工場を作ったらしい

らしい・・・あくまでも、人から聞いた話しなんで確信は断言出来ませんが(苦笑)




おっ、マジコメント!!


>アルパカ、残念ながらシャー専用色がありませんでした・・・


白ならあるでしょ
耐熱塗料買いにGO!!♪(笑)♪

やな!!
Posted by レコパル at 2011年12月08日 06:36
>ままふふさん

よそのメーカーはよく分からないですが、
前使っていた幕も縫製は甘かったですね。
マジックテープは数回使うとマジックテープが取れそうな感じだったので
マジックテープを剥がすときは要注意でした。

あと、ちょっとだけなんだと思うんですが・・・

でも、新潟のメーカーさんはしっかりしてる気がするのは
メーカーのイメージ戦略のおかげでしょうか?
細かいところまで見たことはないですが、なんか不安感はないですよね。

アルパカ、残念ながらシャー専用色がありませんでした・・・
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 05:57
>レコパルさん

昨日はスイマセン。
あの時間帯は飯食ってます。

FT86ですか、この間ニュースでやってましたが
トヨタの純正オプションのボックスを取り付けてサーキットを走ると
走行データが保存されるそうです。
しかもUSBメモリーで、PS3にそのデータを入れてやるとグランツーリスモで
自分の走行の再現やシューマッハと自分を対決されこともできるらしいですよ。
トヨタもちょっと本気みたいですね。
たぶんスーパーGT300クラス当たりに参戦したりするんじゃないでしょうか?
もちろんチーム監督は土屋圭一あたりでしょうか?
やっぱり、アド版カラーですよね?

もっと書きたいけど、みんながひいているのが分かるのでこの辺で・・・
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 05:48
>ともともさん

無償修理もたぶん期限的にはギリギリおまけしてくれたのではないかと。

やっぱり、気になるときは素直に言ったほうがよいかと思いました。

ゆっくりでいいから確実にと、釘をさしておきましたがいつごろ帰ってくるんだろう。
Posted by キャラバン at 2011年12月08日 05:39
こんばんは~

縫製はもしかするとキャンプメーカー全体に蔓延している問題

かもしれまんね、、、

恐らくアパレルメーカーなんかとは違う角度での品質管理なんで

しょうけど(新潟のメーカーは違うのかな?)

私も比較対象がないので多くのことは語れないですが、縫製は

あま~い感じです(笑)

アルパカですか!!!

シャア専用であることを祈念しときます(笑)

これで年末も安心ですね~

煽っちゃった(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月07日 23:26
地球滅亡まであとさんばゃくとろくじゅうろく日・・・



そりゃあ、
ヤマトだろっ♪!!


ガンダムネタなんでしょ、一年戦争って・・・


だー
かー
らー

マクロス派なんだって

富士重工業・トヨタ100-14ネタで新年お待ちしてます(笑)

木馬、週末、最後の出撃です!!
見事に散ってきます!!
サクラチル・・・
紫電・桜花ネタも良いなぁ

by中島飛行機製作所
Posted by レコパル at 2011年12月07日 21:57
無償修理対応、よかったですね。
(結果が気になるところです・・・修理完了レポ、お願いします!)

そういわれると、たしかに酸欠気になりますね。
(それってストーブ全般ですよね?)

うちもそろそろストーブ欲しいです!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月07日 21:43
>くろボスさん

CO検知器ですか!

気づきませんでしたが、要りますよね。

ありがとうございます。
Posted by キャラバン at 2011年12月07日 18:20
パラちゃんは入院中なんですね。


でも対応がしっかりしてて良かったですね。
!(b^ー°)

アルパカはCO中毒や酸欠にお気をつけ下さい。
私はCO検知器必ず使ってますよ~。
Posted by くろボス at 2011年12月07日 17:41
>eijimariminaさん

僕の場合はフジカを買う予算がないから・・・
と、商売柄、隣国からの仕入れに興味があったのでやってみました。
届くのは国際便ははじめてなので今日届くかどうか未定です。

「内祝い」はしない予定です・・・、たぶん。(笑)

くれぐれも煽らないでください(笑)
Posted by キャラバンキャラバン at 2011年12月07日 09:07
>海愛さん

アフターは家に戻ってくるまでがアフターですから・・・(笑)

手元に戻ったときにがっかりしないことを祈ってます。

一応12月1月はキャンプしないと決めてます。
予定としては、ですが・・・
Posted by キャラバンキャラバン at 2011年12月07日 08:48
アルパカ・・・大人気ですね~♪♪今日にでも届くんですね!!たのしみですね~(^-^)

で、テントが退院したら『内祝いキャンプ』をされるんですね~

い~な~いっぱいネタがあって(^◇^)

で、木馬パートⅡと闘う『対決キャンプ』も今期にする予定なんですかっっ

キャラバンさん!目がメラメラ燃えてますよ~~(^_-)-☆
Posted by eijimarimina at 2011年12月07日 08:46
ナチュラムさん、小川キャンパルさんの対応は素晴らしいですね^^

安心して購入できますね^^

私も山鳥に行きたいです~

レコパルさん達とキャンプですか?

お会いしたら、宜しくお伝えください^^

冬キャン準備万全ですね^^
Posted by 海愛海愛 at 2011年12月07日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そういえば
    コメント(20)