2017年06月23日
2017061920 坊がつる
2017061920 坊がつる
春の坊がつるフェアも今回が最後
4月から8回目の坊への出撃
こんなに雨にぬれずに約三ヶ月、くじゅう三昧出来るとは
月一の大切な行事を入れつつ、楽しい週末のエンドレス
本当に恵まれているなと
今回は扇への朝駆け予定だったけど
天の川の撮影と睡眠不足で断念
結果、大曲から三俣、南峰から直降のルートに変更

だいぶん、駐車場も少なくなってきたね
長者原で天の川撮影、寝て
大曲へ移動
三俣をめざす
西峰山頂が見えるあたりから

こんなキレイだと思ってなかった
通過するルートの予定が、ミヤマ鑑賞会に変更です
西峰行って、Ⅳ峰は人がいたのでスルーして本峰


花に興味ない人なんですがね
ひさしぶりに、一泊でカメラのバッテリー使い切りました。
星撮りの二泊でもいつも大丈夫なんですけどね(笑)
本峰から南峰テラスで、朝飯くって坊へ直降の予定だったけど
Ⅳ峰の斜面が、なんかすっごい、ツボに嵌ってね
そう言えば、ツルさんが南峰からⅣ峰へ行けるって言ってたな~と
目を凝らしていると大体のルートは、目視できたので谷間へ降りることに
いや~、ここ大好きポイントやね
ここに降りるまでに、何度もザック置いてけ~、
って、言われましたけどね(笑)
ザックのサイドポケットに穴が開いたけどね(涙)

僕が降りたのをみて、
あそこ行けるんだ、的に
ほかのグループも別ルートから来ようとしたけど
あきらめて、もどっていった
Ⅳ峰、南峰から直降ルートじゃないと厳しそうだね




この日はさっきスルーして、
もどってきたⅣ峰からの景色が一番やった
僕的には平治より感動したな~
来年も後半は三俣やな
すがもりにもどって、こんなことならザックデポすれば良かったと...(笑)
坊について、いよいよ今日のもうひとつの目的


いろんな幕、使ってきたけど
この幕はやっぱり違いますね~。
これについては、そのうちじっくり。
今週末、日月の準備しないと
片付け、次の準備が毎週エンドレス...(笑)
春の坊がつるフェアも今回が最後
4月から8回目の坊への出撃
こんなに雨にぬれずに約三ヶ月、くじゅう三昧出来るとは
月一の大切な行事を入れつつ、楽しい週末のエンドレス
本当に恵まれているなと
今回は扇への朝駆け予定だったけど
天の川の撮影と睡眠不足で断念
結果、大曲から三俣、南峰から直降のルートに変更

だいぶん、駐車場も少なくなってきたね
長者原で天の川撮影、寝て
大曲へ移動
三俣をめざす
西峰山頂が見えるあたりから

こんなキレイだと思ってなかった
通過するルートの予定が、ミヤマ鑑賞会に変更です
西峰行って、Ⅳ峰は人がいたのでスルーして本峰


花に興味ない人なんですがね
ひさしぶりに、一泊でカメラのバッテリー使い切りました。
星撮りの二泊でもいつも大丈夫なんですけどね(笑)
本峰から南峰テラスで、朝飯くって坊へ直降の予定だったけど
Ⅳ峰の斜面が、なんかすっごい、ツボに嵌ってね
そう言えば、ツルさんが南峰からⅣ峰へ行けるって言ってたな~と
目を凝らしていると大体のルートは、目視できたので谷間へ降りることに
いや~、ここ大好きポイントやね
ここに降りるまでに、何度もザック置いてけ~、
って、言われましたけどね(笑)
ザックのサイドポケットに穴が開いたけどね(涙)

僕が降りたのをみて、
あそこ行けるんだ、的に
ほかのグループも別ルートから来ようとしたけど
あきらめて、もどっていった
Ⅳ峰、南峰から直降ルートじゃないと厳しそうだね




この日はさっきスルーして、
もどってきたⅣ峰からの景色が一番やった
僕的には平治より感動したな~
来年も後半は三俣やな
すがもりにもどって、こんなことならザックデポすれば良かったと...(笑)
坊について、いよいよ今日のもうひとつの目的


いろんな幕、使ってきたけど
この幕はやっぱり違いますね~。
これについては、そのうちじっくり。
今週末、日月の準備しないと
片付け、次の準備が毎週エンドレス...(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。