2016年12月27日
再会
20161218~20 法華院温泉山荘
PCからアップするのはたぶん3ヶ月ぶりくらい。
やっとストレスなくアップできる。
ブログはやっぱりPCからが、感覚にあう。
年末にかけて追いついていない分を追い上げます。
まずは先週の雪遊びから

2回目でFBの交歓していただいた方のドマドーム(ブログなのであえて名前は控えました)
シュラフに入ったままテントから顔出して撮った。
談話室でひとりのんびりしていると、外歩いてる人と目が合う。
お互いに「あっ」って感じだった。
PCからアップするのはたぶん3ヶ月ぶりくらい。
やっとストレスなくアップできる。
ブログはやっぱりPCからが、感覚にあう。
年末にかけて追いついていない分を追い上げます。
まずは先週の雪遊びから

2回目でFBの交歓していただいた方のドマドーム(ブログなのであえて名前は控えました)
シュラフに入ったままテントから顔出して撮った。
談話室でひとりのんびりしていると、外歩いてる人と目が合う。
お互いに「あっ」って感じだった。
さて、本題。
雪降ったのが金曜日だったので、あきらめていたのだけれども、
あきらめきれずに出撃

賑わってます。みんな考えることは同じ。

さて、登ります。

予定通り、あぶちゃんとすれ違い

お昼ごろだったので、非難小屋前はいくつかのグループが昼食中。
そこをもくもくと素通り。

くじゅう分れからのくだり、やっぱり日陰だけに結構行き残ってる。神経使う

そのあとは、法華院へのくだり、
ここも雪と凍結でバランス崩すと重たいザックに体振り回されるので神経使う
t
到着後は温泉と早めの晩飯
この日も法華院のテン場で、2度目のドマドームの方と楽しく談笑。
早めに就寝
2時くらいに起きて撮影会

山荘にハイエース

沈むオリオン

北斗七星
やる気が沸いてきたので、めし食って大船山朝駆けすることに

念のためにチェーン巻きます
途中雪が思っていたより残っていて、大正解。
山頂に着いたらこれ



法華院に戻ってからは酒、温泉のエンドレス。
もちろん、ボッチ。
で、3日目は雨降りそうだったのと、法華院上は凍ってそうだったので明るくなってから出発。

やっぱり、ガチガチやん

ここまでくると、ほっとする。

この辺の立体感は、格別。何度も三俣山を振り返る。

大曲

そして、牧の戸駐車場
片づけしたら

雨降り出した、間に合った。
雪降ったのが金曜日だったので、あきらめていたのだけれども、
あきらめきれずに出撃


賑わってます。みんな考えることは同じ。

さて、登ります。

予定通り、あぶちゃんとすれ違い


お昼ごろだったので、非難小屋前はいくつかのグループが昼食中。
そこをもくもくと素通り。

くじゅう分れからのくだり、やっぱり日陰だけに結構行き残ってる。神経使う

そのあとは、法華院へのくだり、
ここも雪と凍結でバランス崩すと重たいザックに体振り回されるので神経使う
t
到着後は温泉と早めの晩飯
この日も法華院のテン場で、2度目のドマドームの方と楽しく談笑。
早めに就寝
2時くらいに起きて撮影会

山荘にハイエース


沈むオリオン


北斗七星

やる気が沸いてきたので、めし食って大船山朝駆けすることに


念のためにチェーン巻きます
途中雪が思っていたより残っていて、大正解。
山頂に着いたらこれ



法華院に戻ってからは酒、温泉のエンドレス。
もちろん、ボッチ。
で、3日目は雨降りそうだったのと、法華院上は凍ってそうだったので明るくなってから出発。

やっぱり、ガチガチやん

ここまでくると、ほっとする。

この辺の立体感は、格別。何度も三俣山を振り返る。

大曲

そして、牧の戸駐車場
片づけしたら

雨降り出した、間に合った。
この記事へのコメント
>tsurutyさん
今回も遅刻気味で段原からダッシュしました。
今年こそ、坊でショベル使いたいですね^^
今回も遅刻気味で段原からダッシュしました。
今年こそ、坊でショベル使いたいですね^^
Posted by キャラバン
at 2016年12月27日 15:50

日の出前の空の色、いいっすねー!
朝駆けがんばって良かったですねぇ
私も早く坊で雪遊びしたいっす。
アバランチショベルで遊べるぐらい積もらないかなぁ。。
朝駆けがんばって良かったですねぇ
私も早く坊で雪遊びしたいっす。
アバランチショベルで遊べるぐらい積もらないかなぁ。。
Posted by tsuruty
at 2016年12月27日 11:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。