ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリー
九重 (40)
坊がつる (39)
福智山 (17)
皿倉山 (1)
韓国岳 (1)
宝満山 (1)
工場萌え (10)
さくら (4)
志高湖AC (5)
恋の浦 (1)
日記 (92)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月16日

霧島遠征

10月12~14日 霧島高原国民休養地


今回は、チーム宮崎のエース、「ヒロちゃんを男にするキャンプ」に参加してきました。

キャンプ場までの行程は4時間ほど。

到着すると、すでにくろボスさんが、読書モード。

今回はロッジシェルターに、ヴェルタを連結。

連結するテントは小さめのほうが、寒い時期は人肌で暖かいかなという理由。

設営はロッジは、子供二人に任せて、

私はヴェルタの設営とペグうちのみ。

この組み合わせはなかなか良かった。


霧島遠征




霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征


霧島遠征

と、書きたいことはいっぱいあったのですが、

今回はヒロちゃんに「甘えていいんだよ!」ということなので、

僕もブログは甘えちゃうことにテヘッ

詳細は

男前のヒロちゃんブログ

これ以上のレポは書けません。



しかし、今回は本当に楽しかったです。

主催で男をあげたヒロちゃん、本当にありがとうございました。

それにもまして、奥様のバックアップは光っていましたね。

チーム宮崎の家族ぐるみの結束力あるグルキャンは、今まで経験したことのない新鮮さでした。

チーム大分のともちんは、やはり常識人、この人がいれば間違いが起きない気がします。

そして、今回初めてお逢いした、macoさんF、kensanさんF、seisaさんF、

いきなりの刺激的なグルキャンで大丈夫だったでしょうかね?

チーム福岡、北九州、そして、薩摩は、毒吐いていただけ・・・。


みなさん、本当に楽しいキャンプありがとうございました。

いや~、本当に楽しかったですびっくり













タグ :霧島

同じカテゴリー(★ ロッジシェルター ★)の記事画像
1月21~23日
反省
再
虫干
新てっこつ
デビュー
同じカテゴリー(★ ロッジシェルター ★)の記事
 1月21~23日 (2017-01-24 04:02)
 反省 (2016-05-07 11:06)
  (2016-04-13 10:30)
 虫干 (2016-03-31 11:39)
 新てっこつ (2014-09-11 14:20)
 デビュー (2014-09-10 14:51)

この記事へのコメント
>sei*さん

お世話になりました^^

昼間っから呑み続ける、ただのアル中、

ほぼ廃人同然のヤサグレですが、

また機会がありましたらお付き合いください^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月22日 18:05
霧島ではお世話になりました。
昼間っから飲み続けられるみなさんのパワーの方が登山よりずっとすごいと思いますよ。(笑)次は私もゆっくりと飲んだり道具いじったりで「やさぐれ」たいですね。(笑)
また、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
Posted by sei*sei* at 2013年10月21日 14:14
>yansanさん

お世話になりました^^

ブログのつながりが、現実の人と人のつながりに

なっていくのが、ブログとキャンプの楽しみかと思います^^

気がつくとこの年齢では、つくれないようなたくさんの友達に囲まれて。


すぐにチーム宮崎の奥様方のように、なれると思いますよ^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月21日 14:07
おはようございます^^yan嫁です^^
先日は本当にありがとうございました!!
キャラバンさんはじめ皆様にお会いできて本当に感激しましたヽ(´∀`)ノ

確かに、奥様方の連携プレーは安定感抜群でしたね!私もチーム宮崎の奥様方のようにシャキシャキと動ける事を夢見て毎日イメトレしております(笑)

これからも宜しくお願いします^^
Posted by yansanyansan at 2013年10月21日 06:58
>koto-papaさん

お世話になりました~^^

今回、私が一番つぼにハマッたのは、間違いなくkoto-papaさん!

いや~、楽しすぎました^^

ターボーさんが、愛しているのがよく分かりました。

が、楽しみは次回に持ち越しということで

またお願いいたします。

決して、常識人ではないですよ^^;
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月18日 11:33
>sawaママさん

移動は大変といえば大変ですが、

あのメンバーに逢うためなら、楽しいものです。

とっても、充実した3日間でしたよ^^

設営、思いのほか簡単にマスターしてしまいました。

させてみると、子供って案外出来るのかな?と、思っております。

次は何を仕込みましょうかね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月18日 10:57
お世話になりました~
とても楽しかったです!

ご期待?には応えられなかったですが…(^-^)

わたしにも常識人とか…爽やかとかの
イメージが欲しいと思う今日この頃であります(-_-;)
Posted by koto-papakoto-papa at 2013年10月18日 07:49
こんばんは~sawaママです^^

4時間の移動距離お疲れ様です
でもそれ以上に楽しかったみたいですね~♪

やさぐれあり、結束力あり、爽やか?ありと思いっきり甘えながらの
充実した3日間で羨ましいです^^

ロッジ設営はほとんどお兄ちゃんが!?スゴイ!さすがですね♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年10月17日 23:20
>ma.yuさん

ロッジはもうペグ打ち以外は、子供に任せて大丈夫です^^

意外と出来るもんですね。

すべての段取りから、ブログまで甘えさせてくれるヒロちゃんは

とっても素敵でした(奥様はもっとかっこよかった)


お酒を飲みながら、ロッジを見てるのは最高ですよ^^v
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 12:48
>クロボスさん

こちらこそ、お世話になりました!

アル○カの件、了解です。

また、連絡しますね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 12:44
>ゆじゅさん

こんにちわ!

霧島、遠いですよ~^^

でも、楽しい仲間に逢いに行くためなら、そうでもないです^^;

子供二人での設営ですが、実際はおにいちゃんがほとんどやってます。

させてみると、意外と出来るもんですよ。

あとは、めったにほめない私や嫁に、

ほめられるのがうれしいみたいです^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 12:42
もうロッジは子供達におまかせで良くなったんですねー!凄い!

いつでもどこでもやさぐれーずですね^ ^

ブログ記事まで甘えて良いんだよなんて、素晴らしい(笑)




夜のロッジの写真かっこいいです!
Posted by ma.yu at 2013年10月17日 12:24
コメ入れたつもりで見返すとまだでした。(爆)

お世話になりました~。

アル○カの件、よろしくお願いします。

又連絡しますね♪
Posted by くろボス at 2013年10月17日 11:38
キャラさん、こんにちは!(^^)!

霧島ですかぁ~~~
随分遠い気がしますが…そうでもないですか?(笑)

来シーズンは南九州にも行ってみたいです!(^^)!

お子様二人でロッジ設営、すごいですね♪
うちの姫達も鍛えねば( *´艸`)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年10月17日 10:54
>OOこちゃん

ただいま~^^

もしかして、すっぴんでコメ入れた?

ココのサイトは気持ちいですよ。

元競馬場?のコースの中が芝生になったキャンプ場なので

広いし、周りの景色も最高、温泉も最高!

これであなたが居たら、もっと最高だったのに・・・^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 05:45
>マー坊さん

お疲れで~す^^

確かに、言葉はいらないですね。

こちらこそ、よろしくです^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 05:41
>拳斗さん

楽しかったですね~^^

楽しいとついつい「毒針」が、出てきます^^;

今回は、鳥人間さんも「毒」でなく「猛毒」だったですね。

こちらこそ、次回もよろしくで~す ^^/
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 05:40
おかえりなさいませ〜 キャラ様〜!!

あいかわらずのやさぐれっぷり
毒吐きっぷり・・・
お見事だったんでしょーねーV(^_^)V

気持ちよさそうなサイトですね。
今度、遠征してみよかな。
Posted by こけこけ at 2013年10月17日 05:38
>ともちん

いや~、ホント、楽しかった。

ヤサグレたなかに、さわやかな風が吹き抜けていく感じでしょうか。

相反するものが、同じ時間と空間を共有した奇跡ですね^^;

さて、山鳥モードに切り替えていかないと、

御大に叱られますね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月17日 05:37
お疲れさんでした^^

もう、言葉はいらんね(笑)

またお願いします^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年10月16日 23:02
まいど~!!

今回も楽しかったですね~^^

蝶のように舞いスズメ蜂のように『猛毒』を刺す、モハメド・キャラ!!

今回も健在でしたね~ (爆) 

と、言いつつ鳥人間さんまでもが吐いていたような。。。(笑)

また、次回も宜しくで~す ヽ(^o^)丿
Posted by 拳斗拳斗 at 2013年10月16日 22:12
どーも!!

今回の遠征も楽しかったですね~♪

いつものヤサグレ感と違って、

なにか新鮮なものを感じたような・・・(笑)


また次回もヨロシクです!(山鳥かな・・・)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:27
>オニさん

今回はゆっくりできてよかったです。

うちの子供たちとも遊んでいただいて、とてもたのしかったようです。

奥様にはずいぶん面倒見ていただいたようですいませんでした。

次回もよろしくお願いします^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 20:21
>hiromi ちゃん

キャラちゃん~と、呼んでいただけるの楽しみにしていたのに・・・^^;

ベテランというより、ヤサグレ方がひどいだけだと思います。

しかし、宮崎の奥様はステキな方ばかりでした。

次回はじっくりとお話させてください^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 19:58
>ヒロちゃん

大成功おめでとうございます!

これも奥様とチーム宮崎のバックアップのおかげでしょう^^

やはり持つべきはいい嫁と仲間ですね。

これで、次は課題が見えてもっといい企画ができるのでは^^

本当にありがとうございました。

次回も声かけてください、馳せ参じます!
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 19:50
毎年、甘えられたらいいなぁ(笑)
グルキャンではお世話になりました!
本当にいいご兄弟で…。
ウチの息子にもしっかり教育せねばと思った所です(^v^)
今回、じっくりゆっくりご一緒できて嬉しかったです。
また次回、よろしくお願いします!
Posted by オニ(0202) at 2013年10月16日 19:49
>BERTさん

十二分に甘えさせていただきましたよ。

仕事の関係でずっと、不完全燃焼なキャンプが続いていましたが、

完全燃焼できました^^

「甘えて良いんだよ!」も毎年恒例なイベントキャンプになるといいですね。

また、どこぞやで、よろしくです。

ps.チャージ分のご請求書、届きました?なんてね^^;
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 19:36
霧島ではお世話になりました〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱

お会いする直前まで、キャラちゃんと呼ばせてもらおうかと思ってましたが、お会いした途端にそんな考えは吹き飛んでしまいました〜σ(^_^;)
だって、ベテランオーラが強すぎて、恐れ多かった!

今回はゆっくりおしゃべりできなかったので、次回、熊本あたりでぜひまたご一緒してくださいね〜(^o^)/
Posted by hiromi at 2013年10月16日 19:28
むむ どこを見てもBERTさんが 第2回を煽ってる(笑)

本当に楽しかったですね!あっという間の3日間でした!

ロッジにヴェルタ 使い勝手よさそうでした いいなぁ

また南九州にもおいでませ!

次回山鳥よろしくです!
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年10月16日 18:55
この度は遠路より駆けつけて頂き、誠にありがとうございました。

充分に甘えられましたか?

トンガリオフ、オール九州オフ、勝手に!!!に続き、

「甘えて良いんだよ!」も2回3回と回を重ねられる様に、

常日頃からヒロちゃんにお願いしておきますので、

その時は是非ご一緒しましょうね(^o^)/~~


バッテリーチャージありがとうございましたm(__)m
Posted by BERT at 2013年10月16日 17:53
>shunさん

こちらこそお世話になりました~^^

うちの子が野球を教えていましたか?

たぶん、オニちゃんの息子さんでしょう。

うちは普段、野球していないみたいなので。

でも、子供たちも仲良く楽しい時間が過ごせたようで満足しております。

こちらこそ、また、ヤサグレたオヤジたちと遊んでください♪
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 16:43
お世話になりました~。

natsuがお兄ちゃんたちに野球を教えてもらったみたいで
その日の日記には野球のことしか書いてませんでした(^_^;)

そして夜もとても楽しい宴でした。

また、どこかで遊んでくださいね♪
Posted by shunshun at 2013年10月16日 16:38
>macoさん

こちらこそお世話様でした~^^

いきなり、濃い~メンバーばかりでしたが、

楽しまれたようで何よりです。

じっくり、お話は出来ませんでしたが、

次は互いに遠慮なしでいきましょうね^^

ありがとうございました。
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年10月16日 16:28
先日は大変お世話になりましたm(__)m

一番最後に到着し、
完全に出遅れてしまった我が家ですが
それでも十分楽しみましたよ(*^_^*)

楽しい時間をありがとうございました♪
Posted by maco☆ at 2013年10月16日 16:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧島遠征
    コメント(34)