2012年11月26日
勝手に!!小川キャンパルフェアー
「勝手に!!小川キャンパルフェアー」 11月23~25日
山鳥の森オートキャンプ場


小川キャンパルフェアーなのに
SPなど何でもいいものは受け入れちゃうところがいいですよね
マー坊さんのとんがりオフもそうでしたが、
テーマ性はあっていいと思いますが、
結局とんがりでなくても、小川じゃなくても、なんでもOKというおふたりの考え方はとても共感できます。
いいものはいい、好きなものは好き、ようは大好きな仲間と楽しんでなんぼですからね。
さて、多忙につきレポはさらっと逝っちゃいます
山鳥の森オートキャンプ場
小川キャンパルフェアーなのに
SPなど何でもいいものは受け入れちゃうところがいいですよね

マー坊さんのとんがりオフもそうでしたが、
テーマ性はあっていいと思いますが、
結局とんがりでなくても、小川じゃなくても、なんでもOKというおふたりの考え方はとても共感できます。
いいものはいい、好きなものは好き、ようは大好きな仲間と楽しんでなんぼですからね。
さて、多忙につきレポはさらっと逝っちゃいます

今回、長男はずいぶん前から早く行きたいの連呼
skmaさんところのお嬢様たちに会いたかったみたいです
ところが次男はなぜか「家で留守番しておこうかな~」って。
どうやら、次男はもうママを赤ちゃんにとられるのを、
意識しているのか妙に赤ちゃん回帰モードなんです。
が、いざ出発してしまえば関係ないみたいですけどね。
本題に戻って、
メインが小川ユーザーなので、まさかのツインパラディオ

自分のパラディオ以外のパラディオをはじめて見ました
レアですね~
上のAサイトはツインラナに5ティエラでしたね
黒瀬のスパイスの実演販売会


そして、夜はいつもの

tomo&tomoさん以外での今回のMVPの大仏さん

2日目はあいにくの雨なので午前中は
ひとりでししゃもで軽く、夜の宴会に向けて肝臓を暖めておきます。


第二回の黒瀬のスパイスの実演販売

大仏さんの呼び込みのおかげでまさかの大行列
そして、夜は大人数で焚火トーク

でも冷え込みと人数の多さで、暖まれない分をこれで補います

カセットヒーターの品評会です
楽しすぎて時間はあっという間に過ぎていきます。
お開きのあと
0時41分 -1.1度

0時48分 -1.5度
どんどん冷え込んでいきます

そして、とうとう 朝方 -3度(シャッター押してる間に-2.9度に)

これからのシーズンはさらに冷え込んでいくんでしょうね。

最後に記念撮影するカメラたち

とても忙しく、楽しく、2泊だったのにあっという間に終わってしまいました。
発起人のレコパルさん、奥様、そして急遽の代役のtomo&tomoさん、jr君、
頑張れば出来る子だと証明した「大仏様」ご苦労様でした、ありがとうございました。
帰る際にオーナーの奥さんに
「バンガローの記事ありがとうございました」って。
ブログを見てもらったことがあるとは恐縮です。
そんなこといわれたらブロガーとしてはうれしい限りです。
山鳥はやっぱりいいですね、と書かざるを得ないですよね~^^
まあ、キャンプに行かない嫁が唯一OKを出してくれるキャンプ場ですから。
今年は年初を除いて、
8月の最終週まであえて山鳥に行かなかったんですが、
それでかえって山鳥のよさを実感できて、結局今年6泊してるんですよね。
年越しも行きたかったんですが、今年はさすがに無理ですね。
嫁の産卵出産も控えているので、
これで、しばらく活動は控えめになるかと思います。
多忙につきレスは遅めになるかもしれません、ご容赦を
skmaさんところのお嬢様たちに会いたかったみたいです

ところが次男はなぜか「家で留守番しておこうかな~」って。
どうやら、次男はもうママを赤ちゃんにとられるのを、
意識しているのか妙に赤ちゃん回帰モードなんです。
が、いざ出発してしまえば関係ないみたいですけどね。
本題に戻って、
メインが小川ユーザーなので、まさかのツインパラディオ
自分のパラディオ以外のパラディオをはじめて見ました

レアですね~

上のAサイトはツインラナに5ティエラでしたね

黒瀬のスパイスの実演販売会
そして、夜はいつもの
tomo&tomoさん以外での今回のMVPの大仏さん
2日目はあいにくの雨なので午前中は
ひとりでししゃもで軽く、夜の宴会に向けて肝臓を暖めておきます。
第二回の黒瀬のスパイスの実演販売
大仏さんの呼び込みのおかげでまさかの大行列

そして、夜は大人数で焚火トーク
でも冷え込みと人数の多さで、暖まれない分をこれで補います
カセットヒーターの品評会です
楽しすぎて時間はあっという間に過ぎていきます。
お開きのあと
0時41分 -1.1度
0時48分 -1.5度
どんどん冷え込んでいきます
そして、とうとう 朝方 -3度(シャッター押してる間に-2.9度に)
これからのシーズンはさらに冷え込んでいくんでしょうね。
最後に記念撮影するカメラたち
とても忙しく、楽しく、2泊だったのにあっという間に終わってしまいました。
発起人のレコパルさん、奥様、そして急遽の代役のtomo&tomoさん、jr君、
頑張れば出来る子だと証明した「大仏様」ご苦労様でした、ありがとうございました。
帰る際にオーナーの奥さんに
「バンガローの記事ありがとうございました」って。
ブログを見てもらったことがあるとは恐縮です。
そんなこといわれたらブロガーとしてはうれしい限りです。
山鳥はやっぱりいいですね、と書かざるを得ないですよね~^^
まあ、キャンプに行かない嫁が唯一OKを出してくれるキャンプ場ですから。
今年は年初を除いて、
8月の最終週まであえて山鳥に行かなかったんですが、
それでかえって山鳥のよさを実感できて、結局今年6泊してるんですよね。
年越しも行きたかったんですが、今年はさすがに無理ですね。
嫁の
これで、しばらく活動は控えめになるかと思います。
多忙につきレスは遅めになるかもしれません、ご容赦を

Posted by キャラバン at 16:13│Comments(50)
│山鳥の森オートキャンプ場
この記事へのコメント
>レコさん
とりあえず、コメいれられるようになったようで何よりです^^
うちは、年末に直方を考えていますが、
これも全くどうなるかわかりません。
私も当面は我慢です^^
とりあえず、コメいれられるようになったようで何よりです^^
うちは、年末に直方を考えていますが、
これも全くどうなるかわかりません。
私も当面は我慢です^^
Posted by キャラバン
at 2012年12月09日 17:28

ご心配おかけしました(これからもかけるじょ・・・笑)
入院したての頃よりは、持ち直しましたが、まだまだ、復活まで時間が
かかりそうです、次回は誕生したお子様のお披露目キャンプでないと
お会いできないかもねぇ~
お会いできることを楽しみにしています!!!
入院したての頃よりは、持ち直しましたが、まだまだ、復活まで時間が
かかりそうです、次回は誕生したお子様のお披露目キャンプでないと
お会いできないかもねぇ~
お会いできることを楽しみにしています!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年12月09日 08:24
>kuraさん
これだけの大勢だとゆっくりは出来ませんが、
たまにはこういうのもよいかと思います^^
たぶん来年はあの方がリベンジでまたされるかと思います^^
これだけの大勢だとゆっくりは出来ませんが、
たまにはこういうのもよいかと思います^^
たぶん来年はあの方がリベンジでまたされるかと思います^^
Posted by キャラバン
at 2012年12月03日 12:21

キャンプ仲間が集まればそれだけで
楽しいですね(^ー^)
たくさんのいろいろなテントを
見学しに行けばよかったです。
楽しいですね(^ー^)
たくさんのいろいろなテントを
見学しに行けばよかったです。
Posted by kura at 2012年12月01日 23:48
>たいちゃんさん
会えそうでなかなか会えませんが、いずれ会えるでしょう^^
私は嫁がいるときは人に極力遭遇しないようにしますので、
気持ちは分かります。
会えそうでなかなか会えませんが、いずれ会えるでしょう^^
私は嫁がいるときは人に極力遭遇しないようにしますので、
気持ちは分かります。
Posted by キャラバン
at 2012年12月01日 17:11

>あぶらみさん
某、小川とロッジシェルターが大好きなおっさんが言い出した
オフ会でしたが、まさかの本人欠席^^
でも、成功するあたりがこのおっさんのすごさですね^^
普段めったに見ない小川ばかりの様子は確かに圧巻でした。
いつか、ご一緒に^^
某、小川とロッジシェルターが大好きなおっさんが言い出した
オフ会でしたが、まさかの本人欠席^^
でも、成功するあたりがこのおっさんのすごさですね^^
普段めったに見ない小川ばかりの様子は確かに圧巻でした。
いつか、ご一緒に^^
Posted by キャラバン
at 2012年12月01日 17:08

山鳥楽しそうですね!
実は私もさくらに急遽行ってました。
本当は久住に泊まるつもりでしたが、雨にやられてさくらまで
流れていました。個人的には山鳥に行こうかとも思いましたが、
嫁はたぶんゆっくりしたいんだろうなと思ったので、顔出せずすみません。
次回、また!
実は私もさくらに急遽行ってました。
本当は久住に泊まるつもりでしたが、雨にやられてさくらまで
流れていました。個人的には山鳥に行こうかとも思いましたが、
嫁はたぶんゆっくりしたいんだろうなと思ったので、顔出せずすみません。
次回、また!
Posted by たいちゃん
at 2012年12月01日 00:56

すごい大きなオフ会だったんですね~
スゴく楽しいそうです!
憧れます!
しかし一番最初画像の小川村は圧巻ですね!
スゴく楽しいそうです!
憧れます!
しかし一番最初画像の小川村は圧巻ですね!
Posted by あぶらみ at 2012年11月30日 23:40
>ムラヤンさん
はじめまして~^^
グルキャン楽しいですよ^^
基本的には4、5組くらいまでがしっかりお話できていいかと思います。
わたしも人見知りなので、少しずつなれると思いますよ。
こちらのお気に入りに登録させていただきますね。(チョットダケオジカンクダサイ)
はじめまして~^^
グルキャン楽しいですよ^^
基本的には4、5組くらいまでがしっかりお話できていいかと思います。
わたしも人見知りなので、少しずつなれると思いますよ。
こちらのお気に入りに登録させていただきますね。(チョットダケオジカンクダサイ)
Posted by キャラバン
at 2012年11月29日 12:43

こんばんは
足跡からおじゃまです いつも 覗いてばかりでゴメンナサイ
グルキャン いいですね~ 楽しそう~
うちは 人見知りだから 無理ポイ
勝手ながら お気に入りに入れさせてもらいます よろしく
足跡からおじゃまです いつも 覗いてばかりでゴメンナサイ
グルキャン いいですね~ 楽しそう~
うちは 人見知りだから 無理ポイ
勝手ながら お気に入りに入れさせてもらいます よろしく
Posted by ムラヤン
at 2012年11月28日 19:27

>Takaさん
今までブログ上だけでお会いしたことがない方が
かなりおられたのでとても楽しかったです^^
でも、あいさつ回りなど忙しくてあっという間でした。
うちも嫁の出産などあるのでしばらく控えめになっていくかと思います^^
どこでストレス発散しましょうか? ^^;
今までブログ上だけでお会いしたことがない方が
かなりおられたのでとても楽しかったです^^
でも、あいさつ回りなど忙しくてあっという間でした。
うちも嫁の出産などあるのでしばらく控えめになっていくかと思います^^
どこでストレス発散しましょうか? ^^;
Posted by キャラバン
at 2012年11月28日 12:13

>省吾さん
とても楽しかったですね^^
さすがに個別でじっくりとはいきませんでしたが、
こういうのもたまにはよいかと。
ラナの撤収、ma.yuさんひとりのやり方と省吾さん夫婦ふたりでのやり方の違いを
じっくりと比べさせていただいて、
「なるほど一人でやるために、あーやって工夫してるんだ~、よく考えてる!」、
って観察していました。
うちもいつもひとりで設営、撤収しているのでma.yuさんの肩をもつのは
お許しください^^(アクイハアリマセン)
でも、乾燥に関しては省吾夫婦は徹底してこだわっていましたね、
省吾さんの道具に対するこだわりを感じました。(オクサンガヤッテイタケドネ)
とても楽しかったですね^^
さすがに個別でじっくりとはいきませんでしたが、
こういうのもたまにはよいかと。
ラナの撤収、ma.yuさんひとりのやり方と省吾さん夫婦ふたりでのやり方の違いを
じっくりと比べさせていただいて、
「なるほど一人でやるために、あーやって工夫してるんだ~、よく考えてる!」、
って観察していました。
うちもいつもひとりで設営、撤収しているのでma.yuさんの肩をもつのは
お許しください^^(アクイハアリマセン)
でも、乾燥に関しては省吾夫婦は徹底してこだわっていましたね、
省吾さんの道具に対するこだわりを感じました。(オクサンガヤッテイタケドネ)
Posted by キャラバン
at 2012年11月28日 12:08

楽しそうですねぇ。
この頃野営にはとんとご無沙汰しているので、うらやましいです。
キャンプ行きたいなぁ~
この頃野営にはとんとご無沙汰しているので、うらやましいです。
キャンプ行きたいなぁ~
Posted by Taka
at 2012年11月28日 11:48

>クラウドさん
こちらこそお世話になりました~^^
久しぶりに生レコパルと思っていましたが叶いませんでしたね^^
またどこかで遭遇するでしょうからよろしくお願いいたします。
こちらこそお世話になりました~^^
久しぶりに生レコパルと思っていましたが叶いませんでしたね^^
またどこかで遭遇するでしょうからよろしくお願いいたします。
Posted by キャラバン
at 2012年11月28日 11:41

楽しかったですね♪
いろんなことがあって、我が家も楽しめましたo(^▽^)o
それにしてもラナの撤収。いじめないでくださいよ(笑)
いつもの調子が出ないじゃないですか〜f^_^;えっ、いつも通りだろって!バレバレかな!?
いろんなことがあって、我が家も楽しめましたo(^▽^)o
それにしてもラナの撤収。いじめないでくださいよ(笑)
いつもの調子が出ないじゃないですか〜f^_^;えっ、いつも通りだろって!バレバレかな!?
Posted by 省吾
at 2012年11月28日 11:36

先日はお世話になりました!
キャラバンさんとレコパルさんの軽妙な絡みを楽しみにしてたので、
見れなかったのは残念ですが、それはまた次の機会に・・・
次、またよろしくお願いします!
キャラバンさんとレコパルさんの軽妙な絡みを楽しみにしてたので、
見れなかったのは残念ですが、それはまた次の機会に・・・
次、またよろしくお願いします!
Posted by クラウド
at 2012年11月27日 23:24

>マサさん
おつかれさまでした~^^
相変わらず、見識の深さには驚かされます。
うちは寒かったんでフラップを閉めっぱなしだったので、
ちょっと閉鎖的だったかなと反省しております。
(子供たちには開放的だったのですが^^)
私の笑い声、響いていましたか~^^;(ワカッテイルケドヤメラレナイ)
誰よりも楽しまないと損と思っているし、僕が楽しんでいれば、
ほかの方も楽しいと勝手に思っていますので遠慮はしません! ^^;
おつかれさまでした~^^
相変わらず、見識の深さには驚かされます。
うちは寒かったんでフラップを閉めっぱなしだったので、
ちょっと閉鎖的だったかなと反省しております。
(子供たちには開放的だったのですが^^)
私の笑い声、響いていましたか~^^;(ワカッテイルケドヤメラレナイ)
誰よりも楽しまないと損と思っているし、僕が楽しんでいれば、
ほかの方も楽しいと勝手に思っていますので遠慮はしません! ^^;
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:47

>yayaarashi さん
こんにちは~^^
若い旦那さんときれいな奥様でびっくりしました!
これだけの人数だったので、なかなかじっくりとはお話できませんでしたが、
いずれまたお会いした際にはじっくりとお話しましょう^^
ps.奥様のつまみをみて刺激されたので研究します。
お子様も手の掛かる時期でしょうが、あと少しですよね^^
こんにちは~^^
若い旦那さんときれいな奥様でびっくりしました!
これだけの人数だったので、なかなかじっくりとはお話できませんでしたが、
いずれまたお会いした際にはじっくりとお話しましょう^^
ps.奥様のつまみをみて刺激されたので研究します。
お子様も手の掛かる時期でしょうが、あと少しですよね^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:41

>かず兄さま
お会いできてとってもうれしかったで~す^^
じっくりと飲み明かすのは次回に持ち越しということで、
半分以上残っていた「赤霧」は全部いただきました^^;
子供の件が落ち着きましたら、また遊んでくださいね^^
お会いできてとってもうれしかったで~す^^
じっくりと飲み明かすのは次回に持ち越しということで、
半分以上残っていた「赤霧」は全部いただきました^^;
子供の件が落ち着きましたら、また遊んでくださいね^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:35

>マー坊パパさん
二日連荘の襲撃、ご苦労様でした!
2泊でしたが忙しくてあっという間でした^^
こういう大勢でワイワイも1年に数回は楽しいですが、
当分は少な目の人数でのマッタリキャンプに戻るかと思います。
凍ったテントと焚火、いいですよね~^^
二日連荘の襲撃、ご苦労様でした!
2泊でしたが忙しくてあっという間でした^^
こういう大勢でワイワイも1年に数回は楽しいですが、
当分は少な目の人数でのマッタリキャンプに戻るかと思います。
凍ったテントと焚火、いいですよね~^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:23

>とまやんママさん
こちらこそ奥様の楽しいトーク十分楽しませていただきました^^
時間に余裕があったので撤収はダラダラやっていたので大丈夫です。
ある君に関しては一番納得できるようにしていただければいいかと思います。
今度はじっくりサシで飲みたいです!
こちらもお気に入りさせていただきますね。
ps.高校時代はテニス(軟式)の王子様でした^^;
もちろんキャプテンで一番手でした(ジマンカヨ~)
こちらこそ奥様の楽しいトーク十分楽しませていただきました^^
時間に余裕があったので撤収はダラダラやっていたので大丈夫です。
ある君に関しては一番納得できるようにしていただければいいかと思います。
今度はじっくりサシで飲みたいです!
こちらもお気に入りさせていただきますね。
ps.高校時代はテニス(軟式)の王子様でした^^;
もちろんキャプテンで一番手でした(ジマンカヨ~)
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:16

>はるさらさん
こちらこそ、タイミング合わずすいません^^;
さすがにアレだけの人数だと、自分の思うようになかなか動けませんね。
こちらこそ、いずれじっくりお話させてください^^
こちらこそ、タイミング合わずすいません^^;
さすがにアレだけの人数だと、自分の思うようになかなか動けませんね。
こちらこそ、いずれじっくりお話させてください^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:06

>toranekoさん
こちらこそお世話になりました。
1月より車とテントの映像だけがずっと記憶に残っていましたが、
ようやくお逢い出来てすっきりしました^^
ことしは三日月へいけるかどうか分かりませんが、
三日月と山鳥は冬の二本柱なのでいずれ遭遇した際にはよろしくお願いいたします^^
こちらこそお世話になりました。
1月より車とテントの映像だけがずっと記憶に残っていましたが、
ようやくお逢い出来てすっきりしました^^
ことしは三日月へいけるかどうか分かりませんが、
三日月と山鳥は冬の二本柱なのでいずれ遭遇した際にはよろしくお願いいたします^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 14:03

>tomo&tomoさん
お疲れさまでした~^^
やはりいつものメンバーがいると到着したときにホッとしますね^^
ogawaカラーに染まったサイトはなかなかでしたが、
一枚の写真におさめたかった^^;
幹事本当にご苦労様でした。
お疲れさまでした~^^
やはりいつものメンバーがいると到着したときにホッとしますね^^
ogawaカラーに染まったサイトはなかなかでしたが、
一枚の写真におさめたかった^^;
幹事本当にご苦労様でした。
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 13:57

>ma.yuさん
イメージどおりでしたか~^^
私はルックスも行動も想像以上でした!(モチロンイイイミデスヨ~)
初対面の女性だったので、しゃべりたい衝動をあえて抑えて
短い会話に徹するようにしておりました、すいません^^
何でも詳しく答えてくれそうな雰囲気はハッタリですよ~^^
でも、ちゃんと答えてくれる人は紹介できます。
次の機会を楽しみにしています~^^(ウチノヨメトイクツチガウノカナ?)
イメージどおりでしたか~^^
私はルックスも行動も想像以上でした!(モチロンイイイミデスヨ~)
初対面の女性だったので、しゃべりたい衝動をあえて抑えて
短い会話に徹するようにしておりました、すいません^^
何でも詳しく答えてくれそうな雰囲気はハッタリですよ~^^
でも、ちゃんと答えてくれる人は紹介できます。
次の機会を楽しみにしています~^^(ウチノヨメトイクツチガウノカナ?)
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 13:54

>あんこさん
うちの息子たちの名前はすべて「な」で終わります。
なので女の子が生まれたら、嫁の「奈」を一文字とって
「なな」と決めているのですが、いまだに希望叶いません。
次回お会いしたときは、その辺のところをぜひご主人に指南を・・・^^;
娘さんが「キャラバンさんのテントに入る~」って、言っていたのは私も聴きました。
ちょっとうれしかったですよ^^
以前クロボスさんがうちの子供たちに同じように見送られて
涙が出そうになったといっていたのを思い出しました。
またお会いしたときはよろしくお願いいたします^^
うちの息子たちの名前はすべて「な」で終わります。
なので女の子が生まれたら、嫁の「奈」を一文字とって
「なな」と決めているのですが、いまだに希望叶いません。
次回お会いしたときは、その辺のところをぜひご主人に指南を・・・^^;
娘さんが「キャラバンさんのテントに入る~」って、言っていたのは私も聴きました。
ちょっとうれしかったですよ^^
以前クロボスさんがうちの子供たちに同じように見送られて
涙が出そうになったといっていたのを思い出しました。
またお会いしたときはよろしくお願いいたします^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月27日 13:43

お疲れ様でした!
小川村は凄かったです。普段こんなに集まったとこ
見た事無いんで(^∇^)天井高くて。物欲が。。。
3日間あっと言う間でしたね!夜の宴会も楽しかった!
雨さえなければね~
しかし、サイトにキャラバンさんのガハハの笑い声が響いてましたよ(笑)
小川村は凄かったです。普段こんなに集まったとこ
見た事無いんで(^∇^)天井高くて。物欲が。。。
3日間あっと言う間でしたね!夜の宴会も楽しかった!
雨さえなければね~
しかし、サイトにキャラバンさんのガハハの笑い声が響いてましたよ(笑)
Posted by masa2012
at 2012年11月27日 13:10

こんにちは^^
お世話になりました!お逢いできて嬉しかったです。
我が家は初のグルキャンに初連泊ということもあり、ドキドキ、ドタバタであっという間でした^^;
次はもう少し余裕がでればと思います。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
お世話になりました!お逢いできて嬉しかったです。
我が家は初のグルキャンに初連泊ということもあり、ドキドキ、ドタバタであっという間でした^^;
次はもう少し余裕がでればと思います。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by yayaarashi at 2012年11月27日 12:46
今回もとっても盛り上がったようで♪♪
その分、あまり話ができなかったですが・・・
(あんたがこっちに来んからじゃい!!ってツッコミはなしでね^^;)
これから出撃、遠出がなかなかキビしくなるかもしれませんが
またどこかでやりましょう!!
その分、あまり話ができなかったですが・・・
(あんたがこっちに来んからじゃい!!ってツッコミはなしでね^^;)
これから出撃、遠出がなかなかキビしくなるかもしれませんが
またどこかでやりましょう!!
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年11月27日 10:50

山鳥の賑わいが伝わってきますね^^
2泊だとゆっくり出来ていいですよね(羨)
今回も、また色んなブロガーさんとの絆ができたグルキャンとなった事でしょうw
これか寒さ本番! テントが凍る季節に焚き火!
またやりましょう^^v
2泊だとゆっくり出来ていいですよね(羨)
今回も、また色んなブロガーさんとの絆ができたグルキャンとなった事でしょうw
これか寒さ本番! テントが凍る季節に焚き火!
またやりましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年11月27日 10:21
お会い出来てよかったです ^^
撤収時にお邪魔したのに快くお話して頂いて
ホントにありがとうございました^^
ある君はまだお悩み中ですが ^^;
いろんな物欲にかられてます(夫婦で^^;)
ぜひまたお会いしたいです!!
こんなに大所帯だと2泊でも回りきらないですね ^^;
お気に入りに登録させてくださいね~♪♪
撤収時にお邪魔したのに快くお話して頂いて
ホントにありがとうございました^^
ある君はまだお悩み中ですが ^^;
いろんな物欲にかられてます(夫婦で^^;)
ぜひまたお会いしたいです!!
こんなに大所帯だと2泊でも回りきらないですね ^^;
お気に入りに登録させてくださいね~♪♪
Posted by とまやんママ at 2012年11月26日 23:48
ご挨拶もせずに申し訳ありませんでした^^;
去年以来お会いできると思ってましたが・・・なんかバタバタしてしまって
また機会ございましたらよろしくお願いします!
去年以来お会いできると思ってましたが・・・なんかバタバタしてしまって
また機会ございましたらよろしくお願いします!
Posted by はるさら at 2012年11月26日 22:48
お世話になりましたm(_ _)m
1月に三日月の滝で隣に泊まってながらお話もできませんでしたが、
やっとお会いできてうれしかったです。
今回もシャンプランの写真を撮り忘れたもので、キャラバンさんの
アップされた写真が第一号(^^;;
暫くは遠出も厳しいでしょうが、落ち着かれましたらまた玖珠・九重
方面にもお越し下さい。
1月に三日月の滝で隣に泊まってながらお話もできませんでしたが、
やっとお会いできてうれしかったです。
今回もシャンプランの写真を撮り忘れたもので、キャラバンさんの
アップされた写真が第一号(^^;;
暫くは遠出も厳しいでしょうが、落ち着かれましたらまた玖珠・九重
方面にもお越し下さい。
Posted by toraneko
at 2012年11月26日 22:46

どーも!
いつもいつも、お世話になります~♪
また今回も楽しかったですねー
圧巻のogawa村、実は・・・写真撮れてません!
師匠に怒られます・・・(涙)
また次回もヨロシクです!
いつもいつも、お世話になります~♪
また今回も楽しかったですねー
圧巻のogawa村、実は・・・写真撮れてません!
師匠に怒られます・・・(涙)
また次回もヨロシクです!
Posted by tomo&tomo
at 2012年11月26日 21:23

こんばんは。
山鳥、楽しかったですねo(^▽^)o
初めてお会い出来て良かったです。
イメージ通りのキャラバンさんでした〜\(^o^)/
あまりゆっくりじっくりとお話は出来なかったので、次の機会は色々とお話聞かせて下さいね^_^
何を聞いても何でも詳しく答えてもらえそうでした!
山鳥、楽しかったですねo(^▽^)o
初めてお会い出来て良かったです。
イメージ通りのキャラバンさんでした〜\(^o^)/
あまりゆっくりじっくりとお話は出来なかったので、次の機会は色々とお話聞かせて下さいね^_^
何を聞いても何でも詳しく答えてもらえそうでした!
Posted by ma.yu at 2012年11月26日 20:08
お世話になりました~By優奈
帰った日、一緒にお風呂に入っていて突然、
『ねえ、お母さん、キャラバンさんおったね♡』と!!!
3歳5か月にして、初めて娘の口から出た「キャラバン」と言う単語。
これも一つの記念になりました!笑!!!
娘もキャンプで揉まれて、いつか小さい子のお世話が出来る子になると良いな~!!!
息子さん達、skmaさんのお嬢さんたちと一緒に、
キャンプ場の端の端までお見送りに来てくれてました。
母は、本気で涙が出そうでした。
息子さん達によろしくお伝えください。
帰った日、一緒にお風呂に入っていて突然、
『ねえ、お母さん、キャラバンさんおったね♡』と!!!
3歳5か月にして、初めて娘の口から出た「キャラバン」と言う単語。
これも一つの記念になりました!笑!!!
娘もキャンプで揉まれて、いつか小さい子のお世話が出来る子になると良いな~!!!
息子さん達、skmaさんのお嬢さんたちと一緒に、
キャンプ場の端の端までお見送りに来てくれてました。
母は、本気で涙が出そうでした。
息子さん達によろしくお伝えください。
Posted by anko1209
at 2012年11月26日 20:01

>あきもっちゃんさん
襲撃おつかれさまでした~^^
あきもっちゃんとOOOOとご一緒できるのを楽しみにしていましたが、
また近場でいつもの飲み会やりましょう^^
まずは、風邪を治してくださいね^^
襲撃おつかれさまでした~^^
あきもっちゃんとOOOOとご一緒できるのを楽しみにしていましたが、
また近場でいつもの飲み会やりましょう^^
まずは、風邪を治してくださいね^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 19:36

おつかれさまでした!
夜襲ならぬ昼間の顔出しだけで、滞在時間一時間もありませんでしたが、
雰囲気だけでも楽しめましたよ^^;
次回はまたどこか近場でゆっくりと飲りましょう(^^ゞ
夜襲ならぬ昼間の顔出しだけで、滞在時間一時間もありませんでしたが、
雰囲気だけでも楽しめましたよ^^;
次回はまたどこか近場でゆっくりと飲りましょう(^^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2012年11月26日 19:29
>大仏様
え~っと、全然褒めた覚えは無いんだけどね~^^;
冗談はさておき、今回は大活躍でしたね。
今後うちの次男の前に現れるときは必ず、大仏様でおねがいいたします。
わらしべ長者でドラゴンフライ、ゲットしてください!
またご一緒おねがいします!
え~っと、全然褒めた覚えは無いんだけどね~^^;
冗談はさておき、今回は大活躍でしたね。
今後うちの次男の前に現れるときは必ず、大仏様でおねがいいたします。
わらしべ長者でドラゴンフライ、ゲットしてください!
またご一緒おねがいします!
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 19:16

>くろボスさん
いつもながらお世話様でした^^
三日間でしたが、三日に感じないくらいにあっという間でしたね。
お手伝いは普段お世話になっているお礼にもなりませんが、
また何かあるときは
時給1000円でお願いします^^;
いつもながらお世話様でした^^
三日間でしたが、三日に感じないくらいにあっという間でしたね。
お手伝いは普段お世話になっているお礼にもなりませんが、
また何かあるときは
時給1000円でお願いします^^;
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 19:08

>ヒロさん
今日アップしなかったら、たぶん週末までアップしないだろうということで
手抜きでアップしちゃいました^^;
ようやく、ツインパラディオ叶いましたね。
天気の悪さもあって1泊だと短く感じたでしょうね。
いずれまたお会いする機会があるでしょうから、
じっくり呑みましょう!
今日アップしなかったら、たぶん週末までアップしないだろうということで
手抜きでアップしちゃいました^^;
ようやく、ツインパラディオ叶いましたね。
天気の悪さもあって1泊だと短く感じたでしょうね。
いずれまたお会いする機会があるでしょうから、
じっくり呑みましょう!
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 19:03

>skmaさん
こちらこそ子供ともどもずいぶんとお世話になりました^^
男の子と女の子でもあんなに仲良くなるもんなんですね。
確かにあれだけ大勢の中だと知り合いがいるとほっとする気持ちは
とてもよく分かります。
私も去年の同じ時期の「小川を語る会」のときは全くほかの方と
お話できませんでしたから・・・^^;
旦那さんのソロデビューやお子さん含めて「直方」で一度やりたいですね^^
こちらこそ子供ともどもずいぶんとお世話になりました^^
男の子と女の子でもあんなに仲良くなるもんなんですね。
確かにあれだけ大勢の中だと知り合いがいるとほっとする気持ちは
とてもよく分かります。
私も去年の同じ時期の「小川を語る会」のときは全くほかの方と
お話できませんでしたから・・・^^;
旦那さんのソロデビューやお子さん含めて「直方」で一度やりたいですね^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 18:59

>拳斗さん
こちらこそどうもでした^^
二日目はさらに焚き火の輪が広がって
焚き火の暖かさが届かないほどでした。
なんでテントがパキパキになるとテンション上がるんですかね~^^
次回もガッツリお願いします!
こちらこそどうもでした^^
二日目はさらに焚き火の輪が広がって
焚き火の暖かさが届かないほどでした。
なんでテントがパキパキになるとテンション上がるんですかね~^^
次回もガッツリお願いします!
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 18:51

>こけさん
私もかず兄のところに顔出しに行こうかと思いましたが、
やはり近いようで遠い^^
酒も飲みたいし・・・。
いずれご一緒させてください^^
私もかず兄のところに顔出しに行こうかと思いましたが、
やはり近いようで遠い^^
酒も飲みたいし・・・。
いずれご一緒させてください^^
Posted by キャラバン
at 2012年11月26日 18:46

キャラ先輩 先日はお世話になりました!
お褒めの言葉 あざ~っす!!
是非またご一緒して下さい!
次はがっつりそしてゆっくりと・・・
嫁が仕入れたストーブがドラゴンフライに変わる頃に(笑)
お褒めの言葉 あざ~っす!!
是非またご一緒して下さい!
次はがっつりそしてゆっくりと・・・
嫁が仕入れたストーブがドラゴンフライに変わる頃に(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年11月26日 18:46

お世話になりました~。
いや~。 ホントあっという間の三日間でした。
やはり二泊はゆっくり出来ますね♪
スパイス試食会では随分手伝って頂いてありがとうございました。(半強制?)
又直方でお会いしましょう。
いや~。 ホントあっという間の三日間でした。
やはり二泊はゆっくり出来ますね♪
スパイス試食会では随分手伝って頂いてありがとうございました。(半強制?)
又直方でお会いしましょう。
Posted by くろボス
at 2012年11月26日 17:57

さすが お仕事が速い!
先日はお世話になりました。
夢のツインパラディオでしたが、やはり一泊では
物足りなさが・・・・ ザンネン
焚き火トーク面白かったです
又北部へお邪魔する事があれば呑みましょう
先日はお世話になりました。
夢のツインパラディオでしたが、やはり一泊では
物足りなさが・・・・ ザンネン
焚き火トーク面白かったです
又北部へお邪魔する事があれば呑みましょう
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月26日 17:49
山鳥では大変お世話になりました!
skmaママです(^。^)
うちの子達も、行く前から
キャラバンさんのお子さんに会うのを
指折り数えて待ってました!
今回、唯一お会いしてるキャラバンさんがいらっしゃって、
本当に安心できました!
色々お気遣いありがとうございました!
パパのソロデビューの時にはよろしくお願いします!
あ、もちろん、子供たちも交えてキャンプの
そのうちお願いします!(^o^)丿
skmaママです(^。^)
うちの子達も、行く前から
キャラバンさんのお子さんに会うのを
指折り数えて待ってました!
今回、唯一お会いしてるキャラバンさんがいらっしゃって、
本当に安心できました!
色々お気遣いありがとうございました!
パパのソロデビューの時にはよろしくお願いします!
あ、もちろん、子供たちも交えてキャンプの
そのうちお願いします!(^o^)丿
Posted by skma
at 2012年11月26日 17:23

先日は、お疲れ様でした^^
二日目の夜も盛り上がったみたいですね~♪
羨ましいなぁ・・
テントがパキパキになる良い季節になってきましたね^^
また、どこかでお会いした時にはガッツリ飲みましょうねヽ(^o^)丿
二日目の夜も盛り上がったみたいですね~♪
羨ましいなぁ・・
テントがパキパキになる良い季節になってきましたね^^
また、どこかでお会いした時にはガッツリ飲みましょうねヽ(^o^)丿
Posted by 拳斗
at 2012年11月26日 17:10

圧巻の写真ですね♪
大仏さんも含め^ ^
やっぱり山鳥のぞけばよかったです。。
雨に負けた、私のバカ(−_−;)
大仏さんも含め^ ^
やっぱり山鳥のぞけばよかったです。。
雨に負けた、私のバカ(−_−;)
Posted by こけ at 2012年11月26日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。