2012年06月12日
退社後☆直方!Part3
6月 10、11日直方オートキャンプ場(気づいたら16泊目)
またかよ~~、ってツッコミはかわしつつ。
皆さんご存知と思いますが念のために、
「退社後☆OO!」は
マー坊パパさんの登録商標を私が勝手に拝借していますので。
家庭の事情により当面は「退社後☆直方!」シリーズばかりです
今は、あと1ヶ月ほど何事もなく時間が過ぎるのを祈るばかりですが
それ以外にもいろいろと動きだして、今年後半は物事がいっき動いていきそうで楽しみです。
まあ、どれも裏目に出たときの事を考えると恐ろしいですが、そのときは逝く所まで逝くまでです
で、話を戻して
今日も仕事をサクっと終わらせて出発。
(ちなみに今日は朝(深夜)2時から仕事してるんで。
仕事もそれなりにやっているんですよ。念のために)

またかよ~~、ってツッコミはかわしつつ。

皆さんご存知と思いますが念のために、
「退社後☆OO!」は
マー坊パパさんの登録商標を私が勝手に拝借していますので。
家庭の事情により当面は「退社後☆直方!」シリーズばかりです

今は、あと1ヶ月ほど何事もなく時間が過ぎるのを祈るばかりですが
それ以外にもいろいろと動きだして、今年後半は物事がいっき動いていきそうで楽しみです。
まあ、どれも裏目に出たときの事を考えると恐ろしいですが、そのときは逝く所まで逝くまでです

で、話を戻して
今日も仕事をサクっと終わらせて出発。

(ちなみに今日は朝(深夜)2時から仕事してるんで。
仕事もそれなりにやっているんですよ。念のために)
勘六橋から直方オートキャンプ場のサイト全体が見渡せるので
今日も橋を渡りながらサイトの雰囲気をチェック。
たぶんあのリビングシェル、あの方では、なんて思いながら市役所の守衛室へGO
受付を済ませて、サイトへ到着
なにはともあれ、まずは乾杯
ひとりで、「いただきまゆゆ・・・」

もちろん、今日も秘密のテストが数件
そう、もう冬キャンシーズンへ向けての準備、テストを開始しています。
冬キャンオフシーズン中に準備しとかないとですね。
やっぱり暑いキャプは苦手です。

でも、今日は意外と風が強くて、危険というほどではありませんが結構風に煽られちゃっています。
いくらボロテントでも転がっていたら、恥ずかしいなぁ~~、って思っていたら、
あきもっちゃんさんが助けに来てくれました
ありがとうございました~
おかげでボロテントも無事デビューできました。



幕に関しては中古をオクでポチッたもの
期待はしていませんでしたが、思っていたとおりの状態でしかも張り綱を張れない、
やむを得ず内部の鉄骨にじかにかけました。
でも、天気が穏やかなときなら使えますね、でもベタベタです
これで、ますますロッジが欲しくなっちゃいました。
頑張ってお金ためますかね
ちょうど反対側のあきもっちゃんさんのサイト

まあ、設営して満足したところでマッタリタイムへ。
テッコツなら冬キャン楽しそうだとなあ、と妄想してます。
しかし、今日も暑い、とにかく暑い

やむを得ず、2杯目

今日のつまみは、まずは冷奴

そして、半額品(真夜中のトライアルに行くと結構ゲット出来ちゃいます)

そこで登場なのがこれ


もうちょっとだけ小さいと完璧なんですが、大きさは焚火テーブルと比較してください。
そして、もう1点、
飯塚店には全く置いてなかったのでネットで注文したこれ。(イイヅカテンニハニドトイカナイ)

これで僕も念願のビジョン・ヒー・ハ~~~
でも、この商品は本当にいいですね。
アヤちゃん的に言うところの、コスパ最高です
もう1個、ハンマーとセットで買おうか思案中です。
そして今晩の〆はこれ

あとはひさしぶりにコットでお昼寝

今日も暗くなってきたら



途中からは、多少、星も見えてきたのでランタン消して、ずっと夜空を見上げていました
ピノキオな感じ・・・。
そして、今回も翌朝5時におきて、軽く散歩して撤収。

本格的に梅雨時期に入ったら、このパターンもどう対処していくか
考えないと水没に巻き込まれるのだけは回避したいです
キャラバンの水没画像は、ネタ的に面白いかもしれませんが。
それから、そろそろ買い物依存症からのリハビリしなくてはいけません。
でも、あと数点だけどうしても欲しい物があるんですよね。
退社後☆直方で一番気に入っているのは
帰るときに守衛室に鍵を返してから車に戻るときの風景


今週も1週間頑張ろうという気になります
って、来週も行く気?
今日も橋を渡りながらサイトの雰囲気をチェック。
たぶんあのリビングシェル、あの方では、なんて思いながら市役所の守衛室へGO

受付を済ませて、サイトへ到着

なにはともあれ、まずは乾杯

ひとりで、「いただきまゆゆ・・・」
もちろん、今日も秘密のテストが数件

そう、もう冬キャンシーズンへ向けての準備、テストを開始しています。
冬キャンオフシーズン中に準備しとかないとですね。
やっぱり暑いキャプは苦手です。
でも、今日は意外と風が強くて、危険というほどではありませんが結構風に煽られちゃっています。
いくらボロテントでも転がっていたら、恥ずかしいなぁ~~、って思っていたら、
あきもっちゃんさんが助けに来てくれました

ありがとうございました~

おかげでボロテントも無事デビューできました。
幕に関しては中古をオクでポチッたもの
期待はしていませんでしたが、思っていたとおりの状態でしかも張り綱を張れない、
やむを得ず内部の鉄骨にじかにかけました。
でも、天気が穏やかなときなら使えますね、でもベタベタです

これで、ますますロッジが欲しくなっちゃいました。
頑張ってお金ためますかね

ちょうど反対側のあきもっちゃんさんのサイト
まあ、設営して満足したところでマッタリタイムへ。
テッコツなら冬キャン楽しそうだとなあ、と妄想してます。
しかし、今日も暑い、とにかく暑い

やむを得ず、2杯目

今日のつまみは、まずは冷奴
そして、半額品(真夜中のトライアルに行くと結構ゲット出来ちゃいます)
そこで登場なのがこれ

もうちょっとだけ小さいと完璧なんですが、大きさは焚火テーブルと比較してください。
そして、もう1点、
飯塚店には全く置いてなかったのでネットで注文したこれ。(イイヅカテンニハニドトイカナイ)
これで僕も念願のビジョン・ヒー・ハ~~~

でも、この商品は本当にいいですね。
アヤちゃん的に言うところの、コスパ最高です

もう1個、ハンマーとセットで買おうか思案中です。
そして今晩の〆はこれ
あとはひさしぶりにコットでお昼寝
今日も暗くなってきたら
途中からは、多少、星も見えてきたのでランタン消して、ずっと夜空を見上げていました

ピノキオな感じ・・・。
そして、今回も翌朝5時におきて、軽く散歩して撤収。
本格的に梅雨時期に入ったら、このパターンもどう対処していくか
考えないと水没に巻き込まれるのだけは回避したいです

キャラバンの水没画像は、ネタ的に面白いかもしれませんが。
それから、そろそろ買い物依存症からのリハビリしなくてはいけません。
でも、あと数点だけどうしても欲しい物があるんですよね。
退社後☆直方で一番気に入っているのは
帰るときに守衛室に鍵を返してから車に戻るときの風景
今週も1週間頑張ろうという気になります

って、来週も行く気?
Posted by キャラバン at 04:48│Comments(36)
│直方オートキャンプ場
この記事へのコメント
>ままふふさん
キャラバン豆腐紛らわしいでしょう、鏡と間違えちゃいます^^;
「退社後☆チャイナ」期待してますよ~。
来年は退社後ができるぐらい、
ほどほどにお仕事に余裕できるといいですね。
キャラバン豆腐紛らわしいでしょう、鏡と間違えちゃいます^^;
「退社後☆チャイナ」期待してますよ~。
来年は退社後ができるぐらい、
ほどほどにお仕事に余裕できるといいですね。
Posted by キャラバン
at 2012年06月14日 18:30

>minamoco_koさん
こんにちは^^
最近は自己満足のキャンプばかりになってます。
梅雨が明けるころには初張りできるといいですね。
うちのパラディオは初張りのとき、思いっきり雨でした^^;
こんにちは^^
最近は自己満足のキャンプばかりになってます。
梅雨が明けるころには初張りできるといいですね。
うちのパラディオは初張りのとき、思いっきり雨でした^^;
Posted by キャラバン
at 2012年06月14日 18:25

キャラバン豆腐に大爆笑です^^
ほんっと、間違えちゃいますね~
退社後☆シリーズ大分編は来年かな・・・キャンプは気長にも
楽しめるのでいい趣味を見つけました♪
ほんっと、間違えちゃいますね~
退社後☆シリーズ大分編は来年かな・・・キャンプは気長にも
楽しめるのでいい趣味を見つけました♪
Posted by ままふふ
at 2012年06月14日 18:17

こんにちは!
コメントありがとうございます☆
退社後のキャンプにビール!最高ですね♪
本当に暑そう…汗
こちらも早くキャンプでプリン(飲めないので甘いもの笑)を
実行したいです。
梅雨明けが待ち遠しいですね~。
コメントありがとうございます☆
退社後のキャンプにビール!最高ですね♪
本当に暑そう…汗
こちらも早くキャンプでプリン(飲めないので甘いもの笑)を
実行したいです。
梅雨明けが待ち遠しいですね~。
Posted by minamoco_ko at 2012年06月14日 11:55
>マー坊パパさん
マー坊パパさんのおかげで(せいで?)すっかり嵌っちゃいました^^
焚火は薪の調達の問題が解決しそうなので、それが解決しだい再開します。
気づきませんでしたが、3連荘になりそうです^^;;;
今週は雨っぽいですが、簡素化して車中泊で行く予定です!
マー坊パパさんのおかげで(せいで?)すっかり嵌っちゃいました^^
焚火は薪の調達の問題が解決しそうなので、それが解決しだい再開します。
気づきませんでしたが、3連荘になりそうです^^;;;
今週は雨っぽいですが、簡素化して車中泊で行く予定です!
Posted by キャラバン
at 2012年06月14日 06:34

気軽に、退社後☆〇〇!
いいですね~^^
行ける時にサクッと外遊び、そして焚き火やりながらの一杯!
たまりません!(今回焚き火は無し?)
鉄骨スタイルも堂に入ったものですw
今回を皮切りに、男前豆腐と同じ直方で3連荘?^^v
いいですね~^^
行ける時にサクッと外遊び、そして焚き火やりながらの一杯!
たまりません!(今回焚き火は無し?)
鉄骨スタイルも堂に入ったものですw
今回を皮切りに、男前豆腐と同じ直方で3連荘?^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年06月13日 22:46
>@ハマさん
ロッジシェルターが大本命なのですが、今は先立つものがありません^^
当分はこれで気分だけ・・・。
ここでひとりのキャンプはこれといって何もしないんですが、
それが逆にとてもいい感じになっている気はします。
せっかく時間を贅沢に使えるのでインスタント中心になっちゃいます。
でも、みんなでワイワイやるのも大好きですよ^^
ロッジシェルターが大本命なのですが、今は先立つものがありません^^
当分はこれで気分だけ・・・。
ここでひとりのキャンプはこれといって何もしないんですが、
それが逆にとてもいい感じになっている気はします。
せっかく時間を贅沢に使えるのでインスタント中心になっちゃいます。
でも、みんなでワイワイやるのも大好きですよ^^
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 11:57

こんにちは~
仕様が変わらないのであれば安いに越した事は無いですね♪
道具は使い倒してナンボですもんねッ!
それにしても・・・
良さげなキャンプをしてらっしゃいますね~
サクッと逝ける所が羨ましいです
私もソロならインスタントで済ませますよ♪
仕様が変わらないのであれば安いに越した事は無いですね♪
道具は使い倒してナンボですもんねッ!
それにしても・・・
良さげなキャンプをしてらっしゃいますね~
サクッと逝ける所が羨ましいです
私もソロならインスタントで済ませますよ♪
Posted by @ハマ
at 2012年06月13日 11:40

>skmaさん
幕は大好きです^^
車中泊するので不要なときも張ったりしてます。
この幕もオクでゲットしたボロボロの安いやつです。
そろそろ、ちょっと整理しようかとは思ってます。
なんちゃってハンマー、いいですよね^^
則松に行けば買えるってくろボスさんが言っていた様な気がします。
最近、ビジョンヒーハーは仲間内で急増中です。
幕は大好きです^^
車中泊するので不要なときも張ったりしてます。
この幕もオクでゲットしたボロボロの安いやつです。
そろそろ、ちょっと整理しようかとは思ってます。
なんちゃってハンマー、いいですよね^^
則松に行けば買えるってくろボスさんが言っていた様な気がします。
最近、ビジョンヒーハーは仲間内で急増中です。
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 10:39

こんにちは~!
キャラバンさん、色々な幕をお持ちですよね~(^.^)
うらやまし~(^。^)
ビジョンピークスのキャリーバッグはうちも持ってますよ~!
ちなみに、ハンマー(ス〇ピそっくりの)もあります(^.^)
うちは則松(?)のヒマラヤで購入しました(^o^)丿
シーズンだからか、あちこちのお店がキャンプ用品売り場拡大中ですね(^.^)
直方のスポオソも売り場が広がってる頃でしょうか?
小倉のスポオソは何だか店の奥に追いやられてました・・・(-_-;)
キャラバンさん、色々な幕をお持ちですよね~(^.^)
うらやまし~(^。^)
ビジョンピークスのキャリーバッグはうちも持ってますよ~!
ちなみに、ハンマー(ス〇ピそっくりの)もあります(^.^)
うちは則松(?)のヒマラヤで購入しました(^o^)丿
シーズンだからか、あちこちのお店がキャンプ用品売り場拡大中ですね(^.^)
直方のスポオソも売り場が広がってる頃でしょうか?
小倉のスポオソは何だか店の奥に追いやられてました・・・(-_-;)
Posted by skma
at 2012年06月13日 10:20

>sawaパパ&ママさん
直方は確かに別荘みたいな位置づけになりつつあるかもしれませんね。
ありとあらゆる条件が自分とあっているので、
どうしても行ってしまうんですよね^^
物欲はさすがにそろそろ押さえないとやばいです^^;;;
直方は確かに別荘みたいな位置づけになりつつあるかもしれませんね。
ありとあらゆる条件が自分とあっているので、
どうしても行ってしまうんですよね^^
物欲はさすがにそろそろ押さえないとやばいです^^;;;
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 07:41

>cloud#9さん
巨大戦艦逝っちゃいましたか~^^
生で見たことないので今度是非見せてください。
試し張りしたくてウズウズしているのでは。
デカイので風が強いときの設営と雨の撤収は頑張らないといけないでしょうね。
冬はストーブ2個たいちゃいますか?
長く付き合える幕おめでとうございます!
巨大戦艦逝っちゃいましたか~^^
生で見たことないので今度是非見せてください。
試し張りしたくてウズウズしているのでは。
デカイので風が強いときの設営と雨の撤収は頑張らないといけないでしょうね。
冬はストーブ2個たいちゃいますか?
長く付き合える幕おめでとうございます!
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 07:36

>kuuパパさん
暑すぎてくつろげないシーズンになりつつあるので
どうしても冬のストーブを囲む感じが懐かしくなってます^^
ビジョンピークスは隠れた名品が色々ありますね、
全部教えていただいたものばかりですが^^;;
暑すぎてくつろげないシーズンになりつつあるので
どうしても冬のストーブを囲む感じが懐かしくなってます^^
ビジョンピークスは隠れた名品が色々ありますね、
全部教えていただいたものばかりですが^^;;
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 07:31

>combatfoxさん
自作てっこつ見てみたいですね^^
てっこつは本命を狙いつつ、しばらくはこいつで妄想しておきます。
はやくうまいもん、ご一緒したいですね~^^
自作てっこつ見てみたいですね^^
てっこつは本命を狙いつつ、しばらくはこいつで妄想しておきます。
はやくうまいもん、ご一緒したいですね~^^
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 07:27

>拳斗さん
やはり、僕的には冬キャンの雰囲気のほうが楽しいです^^
でも、夏も行くに決まっているんですけどね。
このスタイルであれば出撃率は必然的に上がっていくでしょうね。
金銭的にも、時間的にも、仕事にも影響ないんで。
やはり、僕的には冬キャンの雰囲気のほうが楽しいです^^
でも、夏も行くに決まっているんですけどね。
このスタイルであれば出撃率は必然的に上がっていくでしょうね。
金銭的にも、時間的にも、仕事にも影響ないんで。
Posted by キャラバン
at 2012年06月13日 07:22

直方キャンプ場 ホントにキャラバンさんの別荘地みたいで
いいですね!
自分もこのシーズンは物欲を抑えるのに必死です(笑)
いいですね!
自分もこのシーズンは物欲を抑えるのに必死です(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年06月13日 00:57

こんばんわ~
やはり行かれてたんですね~日曜日は天気が良かったので
行かれてるのでは・・・と思ってました(^^)
てっこつゲット出来たんですね~
なかなかいい感じじゃないですかぁ(^^♪
私も話してた巨大戦艦ゲットしました!(^^)!
やはり行かれてたんですね~日曜日は天気が良かったので
行かれてるのでは・・・と思ってました(^^)
てっこつゲット出来たんですね~
なかなかいい感じじゃないですかぁ(^^♪
私も話してた巨大戦艦ゲットしました!(^^)!
Posted by cloud #9
at 2012年06月12日 23:34

もう冬キャンプの準備ですか!?
自分は夏キャンのことでイッパイです・・
さすが玄人キャンパーは違いますね~(^^)
ビジョンピークスのキャリーバックの
小さいの?自分も持ってます!下関のヒマラヤで購入しましたー
値段も手頃でいいですよねー
今から晩飯ですけど
男前豆腐!?美味しそー
それでビールをキュっとしたいです!
自分は夏キャンのことでイッパイです・・
さすが玄人キャンパーは違いますね~(^^)
ビジョンピークスのキャリーバックの
小さいの?自分も持ってます!下関のヒマラヤで購入しましたー
値段も手頃でいいですよねー
今から晩飯ですけど
男前豆腐!?美味しそー
それでビールをキュっとしたいです!
Posted by kuuパパ at 2012年06月12日 23:26
アイテムが格段に増えてますね~♪退社後で設営や撤収も訓練され匠じみてきているのではw点ともそうですが、まず価格ではなく自己満足です!!そんでなれた頃本命を狙えばいいんですよ・・・自分に言い聞かせてます(爆 鉄骨骨組みだけだと、ちょっとハズカシイ(笑 (実は私も農業用資材(簡易ビニールハウス資材で)昔、自作鉄骨持ってました。現在は生地が損傷したので補修中ですw是非是非ごしっしょにキャンプしたくなってきましたwビールも美味しそうwう~んキャラバンさんの生地見てて楽しすぎて、何をどう書いていいのか分けわかんないぐらいテンパッテ、よだれが出てきちゃいました。ご一緒できた際には美味しい物食べましょうね~♪
Posted by combatfox at 2012年06月12日 20:33
冬キャンに向けての準備・・
さすが~! やりますね~ !(^^)!
冷えた男前豆腐に冷えたビール、ヨダレがでそう~
それにしても、かなりの出撃率ですね^^
羨ましいな~
さすが~! やりますね~ !(^^)!
冷えた男前豆腐に冷えたビール、ヨダレがでそう~
それにしても、かなりの出撃率ですね^^
羨ましいな~
Posted by 拳斗
at 2012年06月12日 18:48

>くろボスさん
安物のボロですがとりあえず気分だけ、でもかなり楽しいですね。
状態がいいのがあったら、もうひとつ欲しいくらいです^^
冬キャン用と割り切って、ちょっと手を加えたら使いやすくなりそうです。
加水分解もですが、耐水の裏地のコーティングがベロ~ンと脱皮中です。
安物のボロですがとりあえず気分だけ、でもかなり楽しいですね。
状態がいいのがあったら、もうひとつ欲しいくらいです^^
冬キャン用と割り切って、ちょっと手を加えたら使いやすくなりそうです。
加水分解もですが、耐水の裏地のコーティングがベロ~ンと脱皮中です。
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 13:35

>省吾さん
今週末は本家の方と退社後ジョイですね^^
それが前夜祭で、次の日は直方ですか ^^;;
楽しんできてくださ~い!
今週末は本家の方と退社後ジョイですね^^
それが前夜祭で、次の日は直方ですか ^^;;
楽しんできてくださ~い!
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 13:29

>りんpapaさん
直方があるんで泊数だけでいくと、結構逝っちゃうかも知れません^^;;
再来週あたりぐらいからは大雨洪水注意報で
キャンプできなくなりそうです。
河川敷が水没するキャンプ場なので^^
直方があるんで泊数だけでいくと、結構逝っちゃうかも知れません^^;;
再来週あたりぐらいからは大雨洪水注意報で
キャンプできなくなりそうです。
河川敷が水没するキャンプ場なので^^
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 13:26

>レコさん
ロッジシェルターが欲しいいんですが、当分は手が届きそうにないので気分だけ^^
でも、てっこつはいいですね、これでロッジだったらと考えると妄想しすぎます。
直方はいいですよ。
金かからなくて、近いし、十分アウトドア気分味わえるし。
ロッジシェルターが欲しいいんですが、当分は手が届きそうにないので気分だけ^^
でも、てっこつはいいですね、これでロッジだったらと考えると妄想しすぎます。
直方はいいですよ。
金かからなくて、近いし、十分アウトドア気分味わえるし。
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 13:22

>TOKUさん
安物のボロボロのシェルターですが、
天気の穏やかな日であれば使用できそうです。
出撃残念でしたね~^^
しかし、350KM走破とは。最近は車でもその距離走らなくなってきているんですよね。
おニューのマシンが催促するんでしょうね^^
安物のボロボロのシェルターですが、
天気の穏やかな日であれば使用できそうです。
出撃残念でしたね~^^
しかし、350KM走破とは。最近は車でもその距離走らなくなってきているんですよね。
おニューのマシンが催促するんでしょうね^^
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 13:15

鉄骨逝かれましたか~。
私もその昔同じメーカーのミニ鉄骨持ってました。
今は嫁に出してますが、なかなか良かったですよ。
加水分解は天花粉かそのまま分解し終わるのを待つかどちらかですよ。
これで冬キャンの楽しみが増えましたね♪
私もその昔同じメーカーのミニ鉄骨持ってました。
今は嫁に出してますが、なかなか良かったですよ。
加水分解は天花粉かそのまま分解し終わるのを待つかどちらかですよ。
これで冬キャンの楽しみが増えましたね♪
Posted by くろボス at 2012年06月12日 11:30
退社後~はもう既に風格も感じますねf^_^;)
羨ましいですね。
今週末は私も退社後~の予定です♪
楽しんできます。
羨ましいですね。
今週末は私も退社後~の予定です♪
楽しんできます。
Posted by 省吾
at 2012年06月12日 11:04

16泊目 おめでとうございます!
6月初旬でってことは
えぇーと 35泊は固いところですなぁ~(笑)
6月初旬でってことは
えぇーと 35泊は固いところですなぁ~(笑)
Posted by りんpapa at 2012年06月12日 10:49
おんやぁ~
てっこつが!!
ポイント&ペグであつかってたブランドですね!!
直方良いねぇ~
お気軽に行けて!!
完全に虜ですね(笑)♪
てっこつが!!
ポイント&ペグであつかってたブランドですね!!
直方良いねぇ~
お気軽に行けて!!
完全に虜ですね(笑)♪
Posted by レコパル at 2012年06月12日 10:39
こんにちは!
珍しいシェルターですねェ~・・・
のんびりコットで昼寝・・・気持ち良さげですね。
週末出撃を企てておりましたが、土曜の夜に予定が入り断念しました。
日曜早朝から、高千穂・延岡・犬飼・竹田と350kmほど走り回って来ました。
珍しいシェルターですねェ~・・・
のんびりコットで昼寝・・・気持ち良さげですね。
週末出撃を企てておりましたが、土曜の夜に予定が入り断念しました。
日曜早朝から、高千穂・延岡・犬飼・竹田と350kmほど走り回って来ました。
Posted by TOKU
at 2012年06月12日 10:00

>リーフィさん
やっぱり、「キャラバン」と「男前」は間違いやすいですよね~^^;;;
冬遊びはやはりストーブにコットで、くろボススタイルでしょうか?
来週は日月で3番です^^
そういえばメルアド教えていなかった?ので
手が空いたときに空メールおくりますね。
やっぱり、「キャラバン」と「男前」は間違いやすいですよね~^^;;;
冬遊びはやはりストーブにコットで、くろボススタイルでしょうか?
来週は日月で3番です^^
そういえばメルアド教えていなかった?ので
手が空いたときに空メールおくりますね。
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 09:16

簡単お料理いいですね~^^
キャラバン豆腐も・・おっと!男前豆腐もおいしそう♪
私もね、冬遊び用にスクリーンタープ考えてるんですよ。
ストーブ入れてコットで寝たいの♪
く~っ♪考えると超楽しい(≧∀≦)♪
来週も行くんですか~? ダニ対策が成功したから
私も行こうかしら(*´艸`)
キャラバン豆腐も・・おっと!男前豆腐もおいしそう♪
私もね、冬遊び用にスクリーンタープ考えてるんですよ。
ストーブ入れてコットで寝たいの♪
く~っ♪考えると超楽しい(≧∀≦)♪
来週も行くんですか~? ダニ対策が成功したから
私も行こうかしら(*´艸`)
Posted by リーフィ at 2012年06月12日 08:51
>あきもっちゃんさん
本当に暑かったですね^^
あんなボロテントのために汗を流していただきまして、申しわけありませんでした。
しばらく大物投入はない予定ですが、ほしいものは山のようにあります^^
いずれタイミングの合ったときに一杯お願いいたします。
本当に暑かったですね^^
あんなボロテントのために汗を流していただきまして、申しわけありませんでした。
しばらく大物投入はない予定ですが、ほしいものは山のようにあります^^
いずれタイミングの合ったときに一杯お願いいたします。
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 07:59

キャラバンさん
日曜は暑かったですね
おかげで撤収時間が予定より早まっちゃいました(^^;
次に投入される新兵器は何でしょうか?
楽しみにしていますね!
(^^ゞ
日曜は暑かったですね
おかげで撤収時間が予定より早まっちゃいました(^^;
次に投入される新兵器は何でしょうか?
楽しみにしていますね!
(^^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2012年06月12日 07:48
>海愛さん
最近はキャンプの回数も急増、買い物も急増と欲求に身を任せるままです。
さすがにそろそろやばいかも^^ 何が?
ビジョンシリーズいいですよね。
最近いわゆる一流メーカーの商品は普通のキャンプには
オーバースペックではと考えたりしてます。
最近はキャンプの回数も急増、買い物も急増と欲求に身を任せるままです。
さすがにそろそろやばいかも^^ 何が?
ビジョンシリーズいいですよね。
最近いわゆる一流メーカーの商品は普通のキャンプには
オーバースペックではと考えたりしてます。
Posted by キャラバン
at 2012年06月12日 07:24

物欲は収まるどころか増えるばかりですよね^^;
キャンプに行く回数より買い物する数の方が
確実に多いです^^;
自分もビジョンシリーズ持ってますが
コスパ最高ですね^^
キャンプに行く回数より買い物する数の方が
確実に多いです^^;
自分もビジョンシリーズ持ってますが
コスパ最高ですね^^
Posted by 海愛
at 2012年06月12日 06:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。