ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
カテゴリー
九重 (40)
坊がつる (39)
福智山 (17)
皿倉山 (1)
韓国岳 (1)
宝満山 (1)
工場萌え (10)
さくら (4)
志高湖AC (5)
恋の浦 (1)
日記 (92)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年04月08日

散々

20150407 福智山プチ縦走




散々


今回の計画は

直方駅に車をデポして電車で採銅所へ

で、徒歩で直方まで戻ってくる


JR採銅所駅~牛斬山~赤牟田の辻~福智山~尺岳~龍王峡~直方駅 の縦走コース

22kmくらいかな。出来れば日帰りで。


今日の目的は

●八幡駅から採銅所までの縦走コースのうち、まだ雰囲気のよくわからない

 福智山~牛斬山の区間の雰囲気を知ること。

●新しいザックをただ使ってみたかった。

●直方ACをベースキャンプとして福智山登山ができるかの検証。




で、早速6時過ぎに直方駅そばの駐車場着。(24時間500円)

準備して駅に行くも乗るつもりの電車なし。

後で気づいたけど、平筑とJRとあるのを勘違いしていたみたい。

で結局、駅員に聞いて、小倉経由の採銅所。

この時点でやめようかとも思ってけど、時間もあるしなるがままにやるのもいいかと。

西小倉駅で乗り換え電車をでかいザック担いだ中年の

目の前を大勢の出勤中のサラリーマンが・・・。

結局、所要時間2時間半の電車の旅。

もはや何のために家でてきたかわからなくなりそう・・・ガーン

この時点で、今日はこのまま帰っても、良かろう?って感じ。




まあ、いざ採銅所に着くとやる気まんまんの自分ですが。

ただ、初めてのルートは考えさせられることが多くて意外と進めない。

なんやかんやで、一時間弱で、無事最初の牛斬山登頂びっくり



ここからは「縦走」っていう感じの見晴らしを楽しみながらのアップダウンを楽しみます。

なかなか、この感じは好きですキラキラ

散々



歩きながら考えているのは、

重り替わりにザックには、テント、シュラフ、水、食料も入れていたので

尺岳に到着が遅れた場合は尺岳平でテン泊しようと。

が、酒を入れてくるのを忘れたので、

あまりテン泊したい気分ではないなぁ・・・、とダウンダウン


そうこうしていると、赤牟田の辻到着びっくり(牛斬山から70分)

で、ここからの下りはめちゃくちゃ急です。

油断したら下まで転げ落ちそう、本当に。

福知山から牛斬山のルートだったら、これを登るわけですから、

かなりうんざりさせられそうです。


そうこうしていると、別れ道が右か左か。

左側には新しいテープがずっと貼っているのが見えているので左へ。

が、どんどん下って、道もイマイチ。

で気づいたら、舗装路。

完全にコースアウト・・・。

もう縦走路に戻る元気はないので、

ナビで直方駅まで徒歩約三時間、14km。

あきらめて、歩いて帰ることに。

ただこれはこれで景色が楽しめて楽しかった。

福智山山系のパノラマを撮ってみた。

縦走路の25kmの八割くらい写っているかな

(皿倉山山頂から牛斬山)

散々


まあ、牛斬山からの縦走路の雰囲気もたのしめたし、

新しいザックも良かったし、

遠賀川から見る福智山山系も良かった。

帰り直方ACでキャンプすることも考えたけど、

よく考えたらチューリップフェア開催中なのでおとなしく帰宅です。


雨も降らなかったので、楽しい山行とウォーキングでした。


今回のザックはお酒をパックしていなかったので

15kg、いつもよりは軽めでした。



いつもの拙い動画





同じカテゴリー(★ 登山 ★)の記事画像
いまさら初宝満
幕再考
Luxe Sil hexpeak
その後Ⅲ
その後Ⅱ
その後
同じカテゴリー(★ 登山 ★)の記事
 いまさら初宝満 (2018-04-12 11:21)
 幕再考 (2017-03-28 06:20)
 Luxe Sil hexpeak (2017-03-27 10:31)
 その後Ⅲ (2017-03-11 07:40)
 その後Ⅱ (2017-03-10 19:21)
 その後 (2017-03-09 08:21)

この記事へのコメント
>tsurutyさん

私も採銅所出て5分くらいして、小さな看板見つけるまでは

かなり不安でした^^;

縦走路とつながるルートは結構あるみたいですね。

早く迷わず歩けるようになりたいです(苦笑)
Posted by キャラバンキャラバン at 2015年04月09日 15:13
始めて行った時は採銅所あたりで迷いました。(笑)

防火帯の整備などでいろいろなルートがあるのですかね?
逆に見えすぎるルートは迷うことがありますね。
Posted by tsurutytsuruty at 2015年04月09日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散々
    コメント(2)