よかった

キャラバン

2012年04月30日 11:40

4月28,29,30日

平尾台に行ってきました。

GWの谷間、超多忙につき。

後半戦に向けての仕事の段取りなどもありますので

取り敢えず、詳細は後ほどということで、

簡単な報告だけさせていただきます。

後半、平尾台行かれる方もいるみたいなので。








今回は、はるか薩摩の地から大河トトさんがやってくるということで

それにあわせてうちのサイトに間借りで

くろボスさん、マー坊パパさん、りょうぱぱさんの4幕を

1サイトに張る密集地帯で熱烈歓迎会。

かなり浮いていたのでは?

迷惑かけてないかちょっと気になってはいますが・・・

2日目はトトさん待望の宣教師さんも急遽参加することになって

完璧な二日間となる予定でしたが、・・・


2日目の夜から雨じゃなくて、嵐、さすが平尾台。

今回はパラディオ終わったかもと

本気で思いましたが何とか無事でした。

あちらこちらのサイトで被害が出ていたようでした。


迷いましたが、うちは1時ごろに危険を感じて子供だけ車で寝せて

張り綱増やして、ペグの打ち直し、追加をしました。

その後、さらにひどくなりましたが手を打っておいてよかったです。

1日目と天気違いすぎです

後半に行かれる方、要注意です。




さて1,2日で仕事をしつつGW後半は

前半が薩摩の客人を迎えましたので

薩摩と来れば・・・、モチのロンで長州ということで

長州へ行ってきます。(気分はもちろん竜馬です)

今年の干支と子供たちは遊ぶ予定です。


まあ、静かな父子キャンプをする予定ですが

人気キャンプ場でのGWなのでキャンプ場は賑やかでしょうね。

久しぶりに私は自分のサイトにこもって、

アウェイなのでおとなしくしてます。

アルコールの燃焼実験なんてしているかもしれません。


あなたにおススメの記事
関連記事